★円山応挙『岩上の猿』コロタイプ 掛軸 販売済み 掛け軸 【B3473】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



≪ 商品説明 ≫
■作家名 / 円山応挙
■作品名 / 岩上の猿
■技法 / コロタイプ
■外寸 / 縦190×横54(cm)
■内寸 / 縦119×横42(cm)

■補足説明
良好 桐箱付き 表装済み

■商品解説
■円山応挙■
1733年(享保18年)生まれ、1795年(寛政7年)没
江戸中期の画家。幼名岩次郎、名はてい。字(あざな)に仲均、仲選、号に夏雲、仙嶺などがあるが、1766年(明和3)に名を応挙とあらためてからは、一貫して応挙の落款を用いている。
丹波国穴太(あのう)村の農家に生まれ、15、6歳のころ京都に出て、石田幽汀に絵を学んだ。
狩野派の画法を基礎に、三井家など新興の町人層の感覚にあった平明で情趣的な新様式を確立し、その後の京都画壇に大きな影響を与えた。
覗機械(のぞきからくり)用の眼鏡絵(風景などを西洋画の線遠近法を応用して描き、これを「覗き眼鏡」という凸レンズを嵌めた箱を通して見ると立体的に見えるというもの)制作を通じて、西洋画の空間表現に触れ、また庇護をうけた円満院祐常法親王の影響などから、経験主義的な写実の重要さを認識。多くの写生を残すとともに、中国の古画や清時代の写実的な花鳥画なども研究した。
応挙の画風上の特色として第一に挙げるべきことは近世の日本の画家のなかでも際立って「写生」を重視したことである。祐常著『萬誌』によれば、応挙は常に懐中に写生帖を忍ばせ、暇さえあればスケッチに余念がなかった。
代表作に「藤花図屏風」「雪松図」「雨竹風竹図屏風」「保津川図屏風」、大乗寺の障壁画などがある。

【コロタイプについて】

コロタイプは印刷のなかでも最も忠実な印刷法で,特に絵画の複製に使用されています。
●網点が無く連続階調によって表現されるため、色彩の微妙なニュアンスや筆線の繊細さが原本同様に再現される。
●耐久性が極めて高いインキは、他の版式に比して格段に固くそれだけ顔料比率が高く堅牢であり、永久保存には最も適している。
●原寸大で撮影されたネガを、直接オリジナル原板とするため原本の持つ正確な データを再現することができる。



お支払・送料について 【 お支払金額 】 ご落札価格 + 送料
【 お支払方法 】 Yahoo!かんたん決済

【 送 料 】
・本州、四国、九州 :1,100 円
・北海道 :2,000 円
・沖縄、離島 :2,500 円
返品・交換について
商品の返品・交換につきましては、
配送中の破損に限り、応じさせて頂きます。

配送について ・お届け先や商品サイズに応じて、
佐川急便・ヤマト運輸・ゆうパックなど
(配送業者の指定には応じることは出来ません。)

・メーカー直送の場合は、
その他運送会社となる場合が御座います。

お問合せ ・連絡が取れない場合などはこちらへ
メールアドレス:
yahoo@art-suruga.com



B3473 - 17101817334600 掛軸:掛け軸: 動物 申 ニホンザル さる 干支 縁起物 風水

残り 1 46,200円

(954 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月26日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,297 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから